ホーム > Uncategorized > 36. メモパッド

36. メモパッド

LIFE NOBLE MEMO (左)とマルゼンメモ M サイズ(右)

LIFE NOBLE MEMO (左)とマルゼンメモ M サイズ(右) 表紙に癖がついているので鉛筆でおさえてる

RODIA NO.12 は、人からいただいたりしてよく使っていたのだけれども、罫線の色の濃さや(僕にとっては紫色が濃すぎた)、後半になるにつれてページの切り取りがスムーズにいかなくなることが気になっていた。今回、ストックが切れたので、替わりになりそうなメモ帳を二つ購入してきた。

ひとつは、マルゼンメモ M サイズ。高さ 120mm × 幅 84mmなので、 No.12 とくらべて、幅が 1mm だけ狭い。万年筆で試し書きをしてみたところ、変なひっかかりもなく、にじみや裏うつりが全くなかった。もう一つは、LIFE の NOBLE MEMO SECTION だ。こちらは B7 サイズなので No.12 よりは、ひとまわり大きいサイズになる。書き味もよく、にじみ、裏うつりもしない。また、紙の色がクリーム色なので、ブルーやブルーブラックのインクで書くとコントラストがはっきりして見やすい。

二つとも、ページの切り取りはスムーズ。特に、 LIFE のメモ帳は、ミシン目が入っておらず背が糊で固められているだけで、ミシン目の場合より軽い力でペリッっと切り離せる。 RODIA でも最初のうちはスムーズに切り取れたので、しばらく使って観察してみることにする。

タグ:
  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。